想像以上に気持ちいい!海の景色を楽しみながらサイクリング”若洲海浜公園”(東京都江東区)

若洲海浜公園&江東区立若洲公園に行ってきました。息子が自転車にはまったので、サイクリングができる場所を探して見つけた公園。特に期待せずに行ったのですが、その景色にビックリ!こんなに開放的な海の景色を見ながらサイクリングをしてのは初めてでした。

サイクリングの後は、特殊自転車を運転したり多目的広場の遊具で遊んだりして、充実した1日を過ごすことができました。

ということで、サイクリングコースを中心に公園の記録を書きます。

サイクリングについて

景色を楽しめるサイクリングコース

サイクリングコースは一周が約6kmで、海だけでなく、羽田から出発する飛行機や東京ディズニーシー、東京ゲートブリッジなど、飽きることのない景色を楽しむことができます。

坂道はほとんどないので、子どもの自転車の練習にもいいと思います。ランニングバイクで行く場合は、完走できないことを前提に行くといいですね。5歳の長女はストライダーで行こうかなと一瞬思ったのですが、やめて二人乗りで行って正解でした。長女の体力では、6kmを走り抜くことは無理でした。

サイクリングコースマップ
右側が羽田空港。飛行機が何台も飛び立っていました。
自転車にはまっている8歳の長男もご満悦
東京ゲートブリッジがきれい
途中のベンチで海と東京ディズニーシーを見ながらお弁当
展望台でちょっと休憩。ヘリコプターが飛び立つのを間近で見れました

レンタサイクル

レンタサイクルの料金は、普通自転車(大人)が一時間100円、(小人)が一時間50円です。超過後の料金も同じ。安い!しかも子どもを乗せられるカゴがついていても料金変わらず。ありがたい!!ちなみに、二人で乗れるタンデムは、一時間300円でした。

借りられる自転車の種類は、公園のHPから確認できます。子どもを乗せるカゴがついている自転車は、前乗りも後ろ乗りもしっかりしていて、乗りやすかったですよ。

レンタサイクルの料金。
ここで料金を支払って借りられる。
ヘルメットも貸してくれます。係員の方がとても親切。

若洲海浜公園&江東区立若洲公園について

このサイクリングコースがある若洲海浜公園&江東区立若洲公園は、東京都江東区にあります。お台場や葛西、辰巳エリアのすぐ側なので、公園以外にも休日を楽しめる施設が近くにたくさんあります。

ちなみに、なぜ2つの公園がセットなのかというと、敷地に区別がなく、2つが一体となったような公園だからです。一応、ゴルフリンクス、ヨット訓練所のほか、海釣り施設、人工磯、サイクリングロードが若洲海浜公園。キャンプ場、レンタサイクルセンター、多目的広場が江東区立若洲公園の管轄のようです。まぁ、遊ぶ分には全く関係ありませんね。完全に一つの公園です。

公園の入り口

楽しみ方

サイクリング以外にも面白そうなことがありましたのでご紹介します。

CAMP & BBQ

有料施設として独立したエリアにキャンプ場があります。そこではキャンプはもちろん、手ぶらでBBQもできるようです。

また定期的にキャンプ教室なども開催しているようです。直近では初心者向けの海釣り教室をやるとのこと。「参加したい!」と思ったのですが、すでに予約満員のため受付終了。残念。これからは、公式サイトを定期的にチェックしたいと思います。

釣り

公園内で海釣りができます。売店もあり、大勢の人が釣りを楽しんでいました。釣りをやった人数や何が釣れたのかがわかる掲示が公園の受付にありました。どれどれと見てみると…。

9月8日(日)
AM:147名  PM:54名
サッパ: (AM)80尾、(PM)40尾
イワシ:(AM)60尾、(PM)25尾
アジ:(AM)40尾、(PM)30尾
コノシロ(AM)2尾、(PM)2尾

結構釣れてる!今度、やってみたいと強く思いました。

釣り道具の売店。
受付に釣りの成果の掲示がありました。結構釣れるんですね。

多目的広場

公園のシンボルとも言える風力発電の下には多目的広場があります。

みなさん木陰に簡易テントを置き、ボール遊びをしたり、遊具で遊んだりと思い思い楽しんでいました。

遊具は決してたくさんあるわけではありませんが、未就学児であれば十分楽しめます。小学生には少し物足りないレベルですね。

風力発電の下の多目的広場。

多目的広場の禁止事項の掲示がありましたので、参考に写真を載せます。

危険じゃなければボールはOK!
この遊具が一番大型でした。
このウンテイは結構難しい。登りがキツイらしく落ちる子続出でした。

特殊自転車・バッテリーカー

特殊自転車を20分300円で使うことができます。年中の長女も小学生2年の長男も楽しんで乗っていました。

バッテリーカーは、一回100円。こちらは色々な場所にあるバッテリーカーと同じイメージですね。

特殊自転車に乗れるスペース
バッテリーカーのスペース。

アクセス・駐車場

公式HPがとてもわかりやすいので、こちらをチェックしてみてください!

まとめ

1日では遊び尽くせない魅力のある公園でした。また来たいと思います!

タイトルとURLをコピーしました